幸兵衛窯作陶館 2017

by & filed under 陶芸教室に行こう.

幸兵衛窯作陶館

kobegama_img_01-2岐阜県多治見市市之倉町4-30-2
TEL&FAX:0572-22-0509
開館時間:10:00 ~ 17:00(受付は15:30まで)
休館日:火曜・水曜・年末年始(振替休館有)

1804年に始まる幸兵衛窯は、江戸城に染付などを納めた御用窯で、多治見と瀬戸を結ぶ248号線の途中にある。染付に加え、青磁、金襴手、赤絵、天目それに、乾山や李朝などの幅広い技法を駆使した名品の数々を生み出し、美濃を代表する窯元だ。
幸兵衛窯と多治見駅のほぼ中間地点にある「作陶館」では、開窯200余年の歴史を誇る美濃の名窯・幸兵衛窯が使用している「土」と「釉薬」を使うことができる。手びねり、ろくろ、絵付け、モザイクタイルの体験コースの他に、月に1回ほど幸兵衛窯を主宰する七代加藤幸兵衛による直接指導が受けられるワークショップも開かれている。また、いつでも作陶を楽しむことができる会員コースもある。


kobegama_img_07-2
kobegama_img_09-2
モザイクタイル

■手びねり体験コース
■ろくろ体験コース
・材  料:手びねり・ろくろとも粘土1㎏
・制作個数:茶碗1~2個程度
・所要時間: 60~90分
・料  金:3,000円(税別、以下同じ)
・仕上げ釉薬の種類:織部、黒織部、黄瀬戸、飴釉、瑠璃釉、粉引など10種類以上で、作陶後に好みの釉薬を選ぶ
*ろくろは交代制なので、6人以上の団体の場合は事前に時間や内容を相談すること。

■下絵付けコース
・定  員:1~40人程度
・材  料:素焼きされた器と黒、青、水色の絵具
・制作個数:自由(目安として1~2個程度)
・素焼きの器の種類:ぐい呑、湯呑、飯碗、抹茶碗、マグカップ、皿など
・体験料金:1,500円 + 素焼きされた器代 (700円~1,500円)

■モザイクタイルコース
多治見市笠原町産の1㎝角の16色のタイルを使い、12×12個(144個)並べてプレートなどをつくるコース。仕上がりサイズは1枚 15cm角で、当日持ち帰り可能。
・定  員:1~30人程度
・材  料:1㎝角タイル、接着剤、スタンド付プラスチック枠
・制作個数:1枚
・所要時間:30~60分
・体験料金:1,500円
IMG_4067-2
kobegama_img_17-2
 

■七代加藤幸兵衛 直接指導
体験コースではつくることができない水指、花器、飾り物などを七代加藤幸兵衛による直接指導や同氏による焼き物や茶陶に関する話が聞けるコーで、月に1回程度開催。
・定  員:15人程度(内容によって異なる)
・材  料:粘土1kg
・制作個数:課題に沿って制作
・体験料金:3,000円~(内容によって変動がある)

■会員コース(チケット制)
土練り、ろくろ、そしてオブジェ制作など、自由に学んで自由に作陶するコース。講師が個別指導する。
・定  員:特になし、完全予約制 (同時間帯に10人まで)
・材  料:粘土2kg(追加粘土は別途1,500円/1kg)
・制作個数:自由
・所要時間:1回2時間半
・体験料金:10,000円(5回チケット)