樂美術館
京都市上京区油小路中立売上ル
075-414-0304
●09月12日(金)〜12月07日(日) 樂家五代宗入生誕350年記念 秋期特別展禄を駆け抜けた雁金屋の従兄弟ども「樂家五代宗入と尾形乾山」展
野村美術館
京都市左京区南禅寺下河原町61
075-751-0374
●11月05日(水)〜11月09日(日) 中村康平の茶碗世界
ギャラリーにしかわ
京都市中京区河原町通り上ル塩屋町332 マロニエビル2F
075-212-3153
●10月21日(火)〜11月02日(日) 杉本太郎陶展
●11月04日(火)〜11月16日(日) 角居康宏展
●11月18日(火)〜11月30日(日) 西村圭功展
大阪市立東洋陶磁美術館
大阪市北区中之島1-1-26
06-6223-0055
●08月16日(土)〜11月30日(日) IMARI/伊万里 ヨーロッパの宮殿を飾った日本磁器
●08月16日(土)〜11月30日(日) 李秉昌コレクション 朝鮮時代の磁器
阪急うめだ本店7階美術画廊
大阪府大阪市北区角田町8−7
06-6361-1381
●10月29日(水)〜11月04日(火) 松田百合子陶展
●11月05日(水)~11月11日(火) 土と炎の兆 備前 高力芳照展
●11月19日(水)~11月25日(火) 山田想陶展
●11月26日(水)~12月02日(火) 茶道具逸品展
髙島屋大阪店美術画廊
大阪市中央区難波5-1-5
06-6631-6382
●10月29日(水)〜11月04日(火) 三輪和彦 深淵に立つ
●11月05日(水)〜11月11日(火) 谷野明夫作陶展
●11月12日(水)〜11月18日(火) 琴浦窯 和田桐山展
●11月19日(水)〜11月25日(火) 堀俊郎作陶展
●11月26日(水)〜12月02日(火) 加藤三英作陶展
兵庫陶芸美術館
篠山市今田町上立杭4
079-597-3961
●09月06日(土)〜11月30日(日) 没後50年 板谷波山展 −近代陶芸の巨匠−
●12月13日(土)〜02月15日(日) 兵庫の陶磁
●09月20日(土)〜2月18日(水) 丹波今昔物語 Part 2
天満屋岡山店 美術画廊
岡山市表町2-1-1
086-231-7523
●10月29日(水)〜11月04日(火) 始「備前」大澤恒夫作陶展