樂美術館
京都市上京区油小路中立売上ル
075-414-0304
●07月26日(土)〜09月7日(日) 夏期展 親子で見る展覧会「シリーズ 樂ってなんだろう」—手捏ねと轆轤制作—
ギャラリーにしかわ
京都市中京区河原町通り上ル塩屋町332 マロニエビル2F
075-212-3153
●08月26日(火)〜09月07日(日) 鈴木智尋陶展
大阪市立東洋陶磁美術館
大阪市北区中之島1-1-26
06-6223-0055
●08月16日(土)〜11月30日(日) IMARI/伊万里 ヨーロッパの宮殿を飾った日本磁器
●08月16日(土)〜11月30日(日) 李秉昌コレクション 朝鮮時代の磁器
阪急うめだ本店7階美術画廊
大阪府大阪市北区角田町8−7
06-6361-1381
●09月10日(水)~09月16日(火) 柴田雅章作陶展
●09月17日(水)〜09月23日(火) 四代 德田八十吉展
●09月24日(水)〜09月30日(火) 第30回記念栃木県文化功労者 瀧田項一作陶展
髙島屋大阪店美術画廊
大阪市中央区難波5-1-5
06-6631-6382
●08月27日(水)〜09月02日(火) 傘寿記念 寺垣外窯 杉本貞光陶展
●09月17日(水)〜09月23日(火) 原憲司作陶展
●09月24日(水)〜09月30日(火) 美の予感2014(工芸)
兵庫陶芸美術館
篠山市今田町上立杭4
079-597-3961
●03月04日(火)〜09月15日(日) テーマ展 丹波今昔物語Part1
●09月06日(土)〜11月30日(日) 没後50年 板谷波山展 −近代陶芸の巨匠−
●09月20日(土)〜02月18日(水) 丹波今昔物語 Part 2
天満屋岡山店 美術画廊
岡山市表町2-1-1
086-231-7523
●09月03日(水)〜09月09日(火) 作陶25周年備前山本竜一展
●09月17日(水)〜09月23日(日) 茶道具逸品展
