2015年11月 宗像利浩 [流星]

by & filed under 器と出会う.

「瑠璃壺」高さ21cm、径21.5cm

「瑠璃壺」高さ21cm、径21.5cm


11月…November [流星]

花 器:宗像利浩
活け花:瀬尾浩章
ブルースター、ダスティミラー

朝晩の空気がだいぶ冷えてきました。夜空の星がより輝く季節です。 出会った瞬間に惑星のように見えた器に、星のような小花のブルースターを活け、ダスティミラーを添えました。 ブルースターの花言葉は、幸福な愛、信じ合う心。 11月18日は獅子座流星群が見えるそうです。大事な人と彩り豊かな日々をと願います。

Munakata Toshihiro
1957年 会津美里町に生まれる
1977年 京都嵯峨美術短期大学陶芸科(現京都嵯峨芸術大学)卒業
1997年 第14回日本陶芸展 準大賞(日本陶芸展賞)
2000年 やきもの探訪展(日本橋三越本店 NHK主催)
2003年 第17回日本陶芸展文部科学大臣賞
2005年 第18回日本陶芸展より招待出品
2008年 個展(日本橋三越本店特選画廊)
2009年 個展(フォーシーズンズホテル椿山荘東京)
2010・2012・2015年 個展(高島屋大阪店美術画廊)
2010年 個展(フランス・パリ/エスパス・イセ・サンジェルマン)
2013年 東大寺に抹茶碗奉納
2013年 個展(現代陶芸寛土里/ホテルニューオータニ)
2014年 創業四十周年記念 茶碗展(現代陶芸 寛土里)

パブリックコレクション:出光美術館、兵庫陶芸美術館、福島県立美術館
日本工芸会正会員、福島大学客員教授

■禾目茶碗など、禾目の作品を中心にした個展を、次のとおりに開催中。

宗像 利浩 展
会期:2015年11月15日(日)~11月23日(月)AM11:00~PM8:00
会場:現代陶芸 寛土里
ホテルニューオータニ(ロビー階)
千代田区紀尾井町4番1号 TEL(03)3239-0146

 

器と出会う画像SEO HIROAKI
外資系ベンチャー企業を経て1997年、家族が東京・日暮里にフラワーショップ“Curtain Fig Tree ”をOPENしたのをきっかけに、多彩な花とアレンジの世界に魅せられていく。
中島敏光氏に師事した後、パリのフラワーショップ「レ・ミルフォーユ」で修行。フィリップ・ランドリー氏に師事。現在、Curtain Fig Tree / Floral Designのメインフラワーデザイナー兼店長。
向島の料亭や上野、新小岩の創作懐石料理「梅の花」の活け込みも手がけ、和洋ともに、花や草木のidentityと、器や空間を活かした直感的で斬新な独自のフラワーデザインが支持を集めている。
ミュー ジシャンや日本舞踊とのコラボレーションも行う。

アーカイブ