8月…August [紅き羅針盤]
花 器:熊野九郎右ヱ門
活け花:瀬尾浩章
光沢があり、氷河のような色合いの器が、暑い夏をクールダウン。ハートの形が愛らしいアンスリュームに、綿菓子のようにフワフワしているスモークツリーを生け、日本の夏にエール!
○アンスリューム ○スモークツリー
KUMANO KUROEMON PROFILE
1955年 福井県鯖江市に生まれる
1985年 旧ソ連邦より招待され穴窯指導
1986年 サハリン州より招待され陶土開発
1987年 半地下式窖窯築窯
2000年 ドイツ外務省より招待され、世界陶芸家会議で講演
2004年 ドイツ外務省より招待され、ヴェステルバルド陶磁博物館で「全ヨーロッパ144人とジャパンKUMANO展」開催
2008年 ドイツ国立コブレンツ応用科学大学で超高温焼成実技指導
2012年 アメリカ・ジョージア州アトランタピードモント美術大学で講義及び実技指導

外資系ベンチャー企業を経て1997年、家族が東京・日暮里にフラワーショップ“Curtain Fig Tree ”をOPENしたのをきっかけに、多彩な花とアレンジの世界に魅せられていく。
中島敏光氏に師事した後、パリのフラワーショップ「レ・ミルフォーユ」で修行。フィリップ・ランドリー氏に師事。現在、Curtain Fig Tree / Floral Designのメインフラワーデザイナー兼店長。
向島の料亭や上野、新小岩の創作懐石料理「梅の花」の活け込みも手がけ、和洋ともに、花や草木のidentityと、器や空間を活かした直感的で斬新な独自のフラワーデザインが支持を集めている。
ミュー ジシャンや日本舞踊とのコラボレーションも行う。