10月…October [紅のとき]
花 器:三好建太郎
活け花:瀬尾浩章
寒暖差を感じて色づく植物や虫の音に心安らぐ季節。冷たい雨に打たれてできたかのような片面がドット模様の花器。 紅に染まり始めた実や葉の間から、ホトトギスが飛翔する。
○ホトトギス ○コンパクタ ○ミルクブッシュ
*三好建太郎展 はなのうつわ 10月25日(水)〜31日(火)
日本橋髙島屋 美術工芸サロン
中央区日本橋2-4-1
03-3211-4111

外資系ベンチャー企業を経て1997年、家族が東京・日暮里にフラワーショップ“Curtain Fig Tree ”をOPENしたのをきっかけに、多彩な花とアレンジの世界に魅せられていく。
中島敏光氏に師事した後、パリのフラワーショップ「レ・ミルフォーユ」で修行。フィリップ・ランドリー氏に師事。現在、Curtain Fig Tree / Floral Designのメインフラワーデザイナー兼店長。
向島の料亭や上野、新小岩の創作懐石料理「梅の花」の活け込みも手がけ、和洋ともに、花や草木のidentityと、器や空間を活かした直感的で斬新な独自のフラワーデザインが支持を集めている。
ミュー ジシャンや日本舞踊とのコラボレーションも行う。