Monthly Archives:: 7月 2018

2018年8月中部

  ギャラリー阿吽 三島市北田町7-3 055-972-1243 ●07月28日(土)〜08月12日(日)  渡部秋彦陶展 岐阜県現代陶芸美術館 多治見市東町4-2-5 0572-28-3100 ●06月24日… Read more »

2018年8月関東

  益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子 栃木県芳賀郡益子町大字益子3021 0285-72-7555 ●07月22日(日)〜09月30日(日)  Reborn 長倉翠子の世界 やまに大塚 ギャラリー緑陶里 栃木県… Read more »

2018年8月関西以西

  樂美術館 京都市上京区油小路中立売上ル 075-414-0304 ●06月20日(土)〜08月26日(日)  開館40周年 夏期展 樂焼って何だろう? 炎の中の赤と黒 髙島屋京都店美術画廊 京都市下京区四条… Read more »

松崎健陶展 in 三越日本橋本店 2018

  土と炎に魅せられて 松崎健陶展 2018年 7月11日(水)〜16日(月) 三越日本橋本店 美術画廊 中央区日本橋室町1-4-1 03-3274-8472 1950年東京に生まれ、72年に玉川大学を卒業し、… Read more »

引出黒を焼く 2018

引出黒を焼く 還元材を投入することにより薪窯よりラクに、狙った時間帯で強還元から中間的な雰囲気にすることができる焼締還元電気炉で、引出黒を焼いてみた。瀬戸黒釉はオリジナルで、黒さと縮れを深めるため、成分比率を変えた。その… Read more »

横浜アマチュア陶芸展 2018

全国公募 2018 横浜アマチュア陶芸展 [応募資格]  アマチュア愛陶家 [出品点数]  一人2点まで(組作品は不可) [作品寸法]  縦、横、高さが各25cm以内 [出 品 料]  無料 [募集テーマ] ○暮らしのう… Read more »

2018年7月兼田昌尚 [ 天の川 ]

7月…July [天の川 花 器:兼田昌尚 活け花:瀬尾浩章 山頂と谷間に開口部がある、切り立った花器。そのまま置いても素敵だが、岩山のような存在感がある。 縦に連なるデルフィニウムの花で、夏の夜空に流れる天の川をイメー… Read more »