西村俊彦作陶展 季節を愉しむ器づかい 2021年7月1日(木)〜31日(土) クラフトやまに 栃木県芳賀郡益子町城内坂89 0285-72-8200 1957年山形県酒田市生まれ。日本一周サイクリングの途中に四国で出会っ… Read more »
Monthly Archives:: 7月 2021
特別展 黒田泰蔵 in 大阪市立東洋陶磁美術館 2021
特別展 黒田泰蔵 2020年11月21日(土)〜2021年7月25日(日) 大阪市立東洋陶磁美術館 大阪市北区中之島1-1-26 06-6223-0055 黒田泰蔵は1946年兵庫・西宮に生まれ、63年兄の… Read more »
吉田幸央と錦山窯 in 三越日本橋本店 2021
吉田幸央と錦山窯―金彩の魅力― 2021年7月14日(水)〜20日(火) 三越日本橋本店 美術画廊 中央区日本橋室町1-4-1 03-3274-8472 同フロアーで開催されている卒寿記念展の𠮷田美統は、九谷焼の窯元・錦… Read more »
2021年7月 古谷和也 [ 飛翔のとき ]
7月…July [ 飛翔のとき ] 花 器:古谷和也 活け花:瀬尾浩章 正面の貝殻の跡 (貝高台)が、独特な雰囲気を醸し出す。 真っ白な八重の芍薬「エルササス」、羽のような葉姿が優美なブルースターに、球状に咲く花が愛らし… Read more »