氏家昂大展 Subspeacies 2021年6月16日(水)〜22日(火) 日本橋髙島屋 美術工芸サロン 中央区日本橋2-4-1 03-3211-4111 1990年仙台市に生まれ、2015年東北芸術工… Read more »
Yearly Archives:: 2021
特別展「加守田章二 天極をさす」 in 益子陶芸美術館 2021
特別展「加守田章二 天極をさす」 2021年3月7日(日)〜5月30日(日) 益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子 栃木県芳賀郡益子町大字益子3021 0285-72-7555 1933年大阪・岸和田に生まれた加守田章二は、… Read more »
重要無形文化財小石原焼保持者 福島善三展 in 髙島屋大阪・京都店美術画廊 2021
重要無形文化財小石原焼保持者 人間国宝 福島善三展 2021年4月21日(水)〜27日(火) 髙島屋大阪店美術画廊 大阪市中央区難波5-1-5 06-6631-6382 2021年5月12日(水)〜18日(火) 髙島屋京… Read more »
2021年6月 坂 悠太 [ 梅雨の光明 ]
6月…June [ 梅雨の光明 ] 花 器:坂 悠太 活け花:瀬尾浩章 どこかふっくらとした徳利のような愛らしい造形に、繊細な持ち手のついた器。 もやもやとした梅雨の晴れ間、優しい光が紫陽花を照らす。 ○ア… Read more »
2021年5月 坂 悠太 [ mother ]
5月…May [ mother ] 花 器:坂 悠太 活け花:瀬尾浩章 しっかりとした大木の根本を思わせる器は、暖かみのある枇杷色が特徴の萩焼。 今年から5月は「母の月」。バラの色合いや香りと躍動感溢れる草花に、日頃の… Read more »
伊勢﨑晃一朗展 in 柿傳ギャラリー 2021
伊勢﨑晃一朗展 2021年4月22日(木)〜28日(水) 柿傳ギャラリー 新宿区新宿3-37-11 安与ビルB2F 03-3352-5118 1974年、備前焼の人間国宝・伊勢﨑淳の長男として、岡山県備前市伊部に生まれる… Read more »
泉田之也陶展 in 三越日本橋本店 2021
泉田之也陶展―土の波動― 4月7日(水)〜12日(月) 三越日本橋本店 美術画廊 中央区日本橋室町1-4-1 03-3274-8472 1966年岩手・陸前高田に生まれ、92年小久慈焼の岳芳に師事。95年野… Read more »
女流陶芸家の草分け 辻󠄀 󠄀輝子展 in パラミタミュージアム 2021
女流陶芸家の草分け 󠄀辻󠄀 󠄀輝子展 2021年2月5日(金)~3月28日(日) パラミタミュージアム 三重県三重郡菰野町大羽根園松ヶ枝町21-6 059-391-1088 1920(大正9)年東京・日本橋… Read more »
ローランド・サクセ作陶展 in 笠間工芸の丘 2021
ローランド・サクセ作陶展 2021年3月17日(水)~28日(日) 笠間工芸の丘 茨城県笠間市笠間2388-1 0296-70-1313 1942年ミュンヘンに生まれ、世界各地を放浪し、インドネシアで更紗絵画を習う。笠間… Read more »
備前 伊勢崎 創 陶展 in 三越日本橋本店 2021
備前 伊勢崎 創 陶展 2021年3月17日(水)〜22日(月) 三越日本橋本店 美術画廊 中央区日本橋室町1-4-1 03-3274-8472 1968年岡山県重要無形文化財保持者・伊勢﨑満の三男として、岡山県備前市伊… Read more »