益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子 栃木県芳賀郡益子町大字益子3021 0285-72-7555 ●07月23日(日)〜10月01日(日) うつわのガラスが物語ること−舩木倭帆と濱田能生−展 ●07月23日… Read more »
Monthly Archives:: 7月 2017
2017年8月中部
ギャラリー阿吽 三島市北田町7-3 055-972-1243 ●07月29日(土)〜08月13日(火) 北川真一郎陶展 岐阜県現代陶芸美術館 多治見市東町4-2-5 0572-28-3100 ●07月01… Read more »
2017年8月関西以西
樂美術館 京都市上京区油小路中立売上ル 075-414-0304 ●07月01日(土)〜09月24日(日) 夏期展 樂焼って何だろう? RAKU WARE – One of the Most Tradit… Read more »
藤田潤ガラス新作展-光の彩- in 日本橋髙島屋 2017
藤田潤ガラス新作展-光の彩- 2017年 5月10日(水)〜16日(火) 日本橋髙島屋 美術 中央区日本橋2-4-1 03-3211-4111 1951年生まれ。文化勲章受章者で世界的ガラス作家である父の藤田喬平の技法、… Read more »
萩傳流 -若手作家六人展- in 柿傳ギャラリー 2017
萩傳流 -若手作家六人展- 2017年 7月5日(水)〜11日(火) 柿傳ギャラリー 新宿区新宿3-37-11 安与ビルB2F 03-3352-5118 茶陶で知られる萩焼では現在、砂礫混じりで可塑性に富む大道土、カオ… Read more »
2017年7月関東
益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子 栃木県芳賀郡益子町大字益子3021 0285-72-7555 ●04月15日(土)〜07月07日(月) コレクション展 濱田庄司 意匠の遊び ●04月23日(日)〜07月… Read more »
2017年7月中部
ギャラリー阿吽 三島市北田町7-3 055-972-1243 ●07月29日(土)〜08月13日(火) 北川真一郎陶展 岐阜県現代陶芸美術館 多治見市東町4-2-5 0572-28-3100 ●04月25… Read more »
2017年7月関西以西
樂美術館 京都市上京区油小路中立売上ル 075-414-0304 ●07月01日(土)〜09月24日(日) 夏期展 樂焼って何だろう? RAKU WARE – One of the Most Tradit… Read more »
2017年7月熊野九郎右ヱ門 [滝の如く]
7月…July [滝の如く] 花 器:熊野九郎右ヱ門 活け花:瀬尾浩章 長時間、通常の窯では考えられないような高温で焼かれた器は、釉薬の流れが独特な表情と色彩を放つ。 鮮やかな緑色のサンキライやシダに、シルバーグリーン… Read more »