明石庄作陶芸展 2019年12月7日(土)〜25日(水) やまに大塚 ギャラリー緑陶里 栃木県芳賀郡益子町城内坂88 0285-72-4789 益子に生まれ、濱田庄司に師事。20年にわたり濱田窯で研鑽を積み… Read more »
Yearly Archives:: 2019
神業ニッポン 明治のやきもの -幻の横浜焼・東京焼- in 兵庫陶芸美術館 2019-2020
神業ニッポン 明治のやきもの -幻の横浜焼・東京焼- 2020年9月5日(土)~11月3日(火) 岐阜県現代陶芸美術館 多治見市東町4-2-5 0572-28-3100 2020年4月18日(土)〜6月28日(日) 茨城… Read more »
生誕100年 藤本能道―生命を描いた陶芸家 in 菊池寛実記念 智美術館 2019
生誕100年 藤本能道―生命を描いた陶芸家 2019年8月3日(土)〜12月1日(日) 菊池寛実記念 智美術館 港区虎ノ門4-1-35 西久保ビル 03-5733-5131 1919 年東京に生まれ。東京美術学校(現・東… Read more »
十三代三輪休雪 襲名 雪嶺展 in 日本橋髙島屋 2019
十三代三輪休雪 襲名 雪嶺展 2019年9月18日(水)〜24日(火) 日本橋髙島屋6階美術画廊 中央区日本橋2-4-1 03-3211-4111 1951年十一代三輪休雪の三男として、山口・萩に生まれる。中学の頃、東京… Read more »
2019年12月 坂倉正紘 [ 出逢い ]
12月 … December [アフリカンダンス] 花 器:坂倉正紘 活け花:瀬尾浩章 藤で編まれたかのような平たい器は、リズミカルな模様が魅力的だ。アフリカの先住民が古くから使っているような、それでいて時代を選ばない、… Read more »
2019年12月関東
益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子 栃木県芳賀郡益子町大字益子3021 0285-72-7555 ●10月13日(日)〜01月13日(月) 土と抽象―記憶が形に生まれるとき―展 ●10月13日(日)〜01月… Read more »
2019年12月中部
ギャラリー阿吽 三島市北田町7-3 055-972-124 ●11月16日(土)〜12月08日(日) 江間廣陶展 ●12月14日(土)〜01月05日(日) 唐津 神尾順二陶展 岐阜県現代陶芸美術館 多治… Read more »
2019年12月関西以西
樂美術館 京都市上京区油小路中立売上ル 075-414-0304 ●08月24日(土)〜12月24日(火) 秋期特別展 樂歴代 魂を映じて Mirrors into the Soul –Raku Tea … Read more »
2019年11月 坂倉正紘 [ 出逢い ]
11月 … November [出逢い] 花 器:坂倉正紘 活け花:瀬尾浩章 なめし革のような質感が異国情緒を醸し出す器。連続する細かな凹みが心地よい。 大輪の深紅のダリアと、連なる姿がかわいい安行小町柿を生け、もみじの… Read more »
2019年11月関東
益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子 栃木県芳賀郡益子町大字益子3021 0285-72-7555 ●10月13日(日)〜01月13日(月) 土と抽象―記憶が形に生まれるとき―展 ●10月13日(日)〜01月… Read more »