樂美術館 京都市上京区油小路中立売上ル 075-414-0304 ●04月26日(金)〜09月01日(日) 樂歴代時別展 #樂茶碗 #炎の芸術 #茶の湯 髙島屋京都店美術画廊 京都市下京区四条通河原町… Read more »
Yearly Archives:: 2024
市野雅彦展-素- in 神戸阪急本館 2024
市野雅彦展-素- 224年5月22日(水)〜27日(月) 神戸阪急本館9階催場 神戸市中央区小野柄通8-1-8 078-221-4181 1961年兵庫・丹波篠山に生まれ、81年嵯峨美術短期大学陶芸科を卒業… Read more »
2024年5月 高取春慶 [ 新緑の翼 ]
5月… May [ 新緑の翼 ] 花 器:高取 春慶 活け花:瀬尾 浩章 枯淡でありながら麗しい釉薬に包まれた器。 竹林を吹き抜ける新緑の風が、翼を広げる草花たちとともに、新たな希望のハーモニーを奏でる。 ○エケベリア… Read more »
2024年5月関東
益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子 栃木県芳賀郡益子町大字益子3021 0285-72-7555 ●01月20日(土)〜04月07日(日) 開館30周年記念 ジュリアン・ステアと加守田章二 ―“うつわ”の必… Read more »
2024年5月中部
国立工芸館 石川県金沢市出羽町3-2 050-5541-8600(ハローダイヤル) ●03月19日(火)〜06月02日(日) 卒寿記念 人間国宝 鈴木藏の志野展 岐阜県現代陶芸美術館 多治見市東町4-2-… Read more »
2024年5月関西以西
樂美術館 京都市上京区油小路中立売上ル 075-414-0304 ●04月26日(金)〜09月01日(日) 樂歴代時別展 #樂茶碗 #炎の芸術 #茶の湯 髙島屋京都店美術画廊 京都市下京区四条通河原町… Read more »
襲名記念 十四世坂高麗左衛門展 in 髙島屋京都店 2024
襲名記念 十四世坂高麗左衛門展 2024年4月24日(水)〜29日(月) 髙島屋京都店美術画廊 京都市下京区四条通河原町西入真町52番地 075-221-8811 坂高麗左衛門窯は、1604年… Read more »
ジュリアン・ステアと加守田章二 ―“うつわ”の必然性―展 in 益子陶芸美術館 2024
開館30周年記念 ジュリアン・ステアと加守田章二 ―“うつわ”の必然性―展 2024年1月20日(土)-4月7日(日) 益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子 栃木県芳賀郡益子町大字益子3021 0285-72-… Read more »
新しい風 -ishokenのデザインと表現- in 日本橋髙島屋 2024
新しい風 -ishokenのデザインと表現- 2024年3月27日(水)〜4月1日(月) 日本橋髙島屋 美術画廊 中央区日本橋2-4-1 03-3211-4111 Ishoken=多治見市陶磁器意匠研究所は… Read more »
2024年4月 丸田宗彦 [ Yellow cheers ]
4月… April [ 春のトライアングル ] 花 器:丸田 宗彦 活け花:瀬尾 浩章 春の訪れに歓喜し、庭先のパンジーが蝶々のように舞っている。 花鳥風月を感じる粉引の器に、可憐なパンジ-を生けた。 ○パンジー *丸… Read more »