径24㎝ 没後50年記念 加藤土師萌展 色絵磁器を極めた人間国宝 その技とデザイン 2018年 9月8日(土)〜11月4日(日) 岐阜県現代陶芸美術館 多治見市東町4-2-5 0572-28-3100 19… Read more »
Posts By: takahashi
チーム九谷展 in 柿傳ギャラリー 2018
チーム九谷展 -魂の自由- 2018年 10月11日(木)〜17日(水) 柿傳ギャラリー 新宿区新宿3-37-11 安与ビルB2F 03-3352-5118 九谷焼は17世紀中頃に始まり、50年ほどで突然廃… Read more »
瀧口喜兵爾茶陶展 in 京王百貨店ギャラリー 2018
瀧口喜兵爾茶陶展 2018年10月11日(木)〜17日(水) 京王百貨店ギャラリー 新宿区西新宿1-1-4 03-5321-5300 1937年東京・浅草に生まれ、59年玉川大学を卒業。61年焼き物の道を志し、大学の講師… Read more »
作陶50年 七代加藤幸兵衛展 in 日本橋髙島屋 2018
髙島屋美術部創設110年記念 作陶50年 七代加藤幸兵衛展 2018年 9月26日(水)〜10月2日(火) 日本橋髙島屋 美術画廊 中央区日本橋2-4-1 03-3211-4111 京都市立美術大学在学中に近藤悠三、清水… Read more »
没後50年 河井寬次郎展 in パナソニック汐留ミュージアム 2018
没後50年 河井寬次郎展 2018年 7月7日(土)〜9月16日(日) パナソニック汐留ミュージアム 港区東新橋1-5-1 パナソニック東京汐留ビル4階 03-5777-8600(フリーダイヤル) 1890年島根県安来市… Read more »
金 理有展 in 日本橋髙島屋 2018
金 理有展 ‐苗字といみなと字 2018年 7月18日(水)〜8月6日(月) 日本橋髙島屋 美術画廊X 中央区日本橋2-4-1 03-3211-4111 2006 年大阪芸術大学大学院芸術制作研究科修了。11年横浜トリエ… Read more »
第25回 日本陶芸展 2018
第25回 日本陶芸展 [主催] 毎日新聞社 [特別協賛] 株式会社レオパレス21 [応募資格] 問わない。国籍不問。団体可。未発表作品で1人3点以内。複数部門に分かれても可。 [出品料] 一般:1点16,000円… Read more »
納冨晋作陶展 in 三越日本橋本店 2018
三代鳥雲継承記念 納冨晋作陶展 2018年8月1日(水)〜6日(月) 三越日本橋本店 美術画廊 中央区日本橋室町1-4-1 03-3274-8472 1951年萩生まれ。窯元勤務から窯を興した父親の初代鳥雲に75年に師事… Read more »
第13回パラミタ陶芸大賞展 in パラミタミュージアム 2018
第13回パラミタ陶芸大賞展 2018年 6月7日(木)〜7月29日(日) パラミタミュージアム 三重県三重郡菰野町大羽根園松ヶ枝町21-6 059-391-1088 「時代を代表する陶芸家」を全国の美術館、… Read more »
中村康平茶盌展 in 柿傳ギャラリー 2018
中村康平茶盌展 2018年 7月16日(月)〜22日(日) 柿傳ギャラリー 新宿区新宿3-37-11 安与ビルB2F 03-3352-5118 作り手に技術よりも才能の確かさを求めた茶人が茶道史にもう一人い… Read more »