重要無形文化財保持者 福島善三陶展 2021年10月27日(水)〜11月01日(月) 三越日本橋本店 美術画廊 中央区日本橋室町1-4-1 03-3274-8472 1959年江戸期に始まる小石原焼の窯元「… Read more »
Posts By: takahashi
2021年11月 保立 剛 [ 秋冬の光 ]
11月…November [ 秋冬の光 ] 花 器:保立 剛 活け花:瀬尾浩章 天から白雪が降り注いでいるような壺。縦の白いラインと褐色の細やかな素地の凹凸の輝きが、器に奥行きを感じさせる。 天高く夜空澄み深し。秋冬の夜… Read more »
2021年11月関東
益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子 栃木県芳賀郡益子町大字益子3021 0285-72-7555 ●10月10日(日)~01月10日(月) 藍より青く 栃木県文化功労者受章記念 日下田正展 やまに大塚 ギャラ… Read more »
アマチュア作品展 in 日本陶芸倶楽部 2021
2021年度 日本陶芸倶楽部 アマチュア作品展 若者の街・原宿とは思えない静寂な緑に囲まれた東郷神社の境内にある日本陶芸倶楽部は、財界人で茶人の松永安左ヱ門を初代会長に、哲学者で茶人の谷川徹三を初代理事長に迎え、「アマチ… Read more »
澤 克典作陶展 in 三越日本橋本店 2021
澤 克典作陶展 2021年10月13日(水)〜19日(火) 三越日本橋本店 美術画廊 中央区日本橋室町1-4-1 03-3274-8472 1980年滋賀県甲賀市信楽町に生まれ、2002年滋賀県立窯業試験場を修了し、鈴木… Read more »
落合杜寿子作陶展 in クラフトやまに 2021
落合杜寿子作陶展 2021年9月16日(木)〜10月15日(金) クラフトやまに 栃木県芳賀郡益子町城内坂89 0285-72-8200 1954年東京・駒込に生まれ、77年武蔵野美術大学陶磁器専攻を卒業し、目白陶幻倶楽… Read more »
笠間陶芸大賞展 2021-22
笠間陶芸大賞展 笠間で初めて行われた同展は、 一部の公募部門と二部の指名コンペ部門によって構成されている。 国内をはじめ韓国、中国、台湾、タイ、シンガポール、イスラエル、カナダから応募があった公募部門には548点の応募が… Read more »
第9回陶美展2021-22
第9回 陶美展 [主催]日本陶芸美術協会 [協賛]日本橋髙島屋/茨城交通株式会社/札幌インテリア・アクア/シンリュウ株式会社/株式会社共栄電気炉製作所/株式会社谷中田美術/笠間工芸の丘株式会社 [会期]2022年 1月… Read more »
ふたもの 前田正博展 in しぶや 黒田陶苑 2021
ふたもの 前田正博展 2021年10月8日(金)〜12日(火) しぶや 黒田陶苑 渋谷区渋谷1-16-14 メトロプラザ1F 03-3499-3225 1948年京都府久美浜町に生まれ、75年東京藝術大学大学院工芸科陶… Read more »
藏出し展 或るコレクターの軌跡~茶道具を中心に~ in 赤坂游ギャラリー 2021
ふたもの 前田正博展 2021年10月8日(金)〜12日(火) しぶや 黒田陶苑 渋谷区渋谷1-16-14 メトロプラザ1F 03-3499-3225 1948年京都府久美浜町に生まれ、75年東京藝術大学大学院工芸科陶芸… Read more »