10月…October [ flight home ] 花 器:酒井博司 活け花:瀬尾浩章 唯一無二の梅皮花を思わせる模様が映える蒼い志野の器。その凛とした佇まいに魅了される。 自由に飛び回る草花は永いフライトを終え、今… Read more »
Posts By: takahashi
八代 清水六兵衛展 in 髙島屋 2021
八代 清水六兵衛展〜記憶のかたち〜 2021年9月15日(水)〜21日(火) 日本橋髙島屋 6階美術画廊 中央区日本橋2-4-1 03-3211-4111 2021年9月29日(水)〜10月5日(火) 髙島… Read more »
2021年9月 酒井博司 [ 夜の雷鳴 ]
9月…September [ 夜の雷鳴 ] 花 器:酒井博司 活け花:瀬尾浩章 上下が銀色に燻され、中央に向けて藍色っぽい鼠色へと変わる。絶妙な間隔で入る亀裂の模様も印象的だ。 厚く覆われた雲の中で、青い稲妻が走り雷鳴が… Read more »
松崎健―老後の初心―展 in 柿傳ギャラリー 2021
松崎健―老後の初心―展 2021年9月1日(水)〜7日(火) 柿傳ギャラリー 新宿区新宿3-37-11 安与ビルB2F 03-3352-5118 1950年日本画家の三男として東京に生まれ、72年玉川大学芸… Read more »
三輪龍氣生の陶 命蠢く in 菊池寛実記念 智美術館 2021
三輪龍氣生の陶 命蠢く 2021年4月17日(土)〜8月8日(日) 菊池寛実記念 智美術館 港区虎ノ門4-1-35 西久保ビル 03-5733-5131 三輪家は江戸期に始まる萩焼の名家。19… Read more »
大樋陶冶斎の仕事 in 三越日本橋本店 2021
大樋陶冶斎の仕事―つづく者たちへの絆―十一代長左衛門・奈良祐希 2021年8月18日(水)〜23日(月) 三越日本橋本店 美術画廊 中央区日本橋室町1-4-1 03-3274-8472 1927年大樋窯九代長左衛門の長男… Read more »
佐伯守美陶芸展 in 和光ホール 2021
佐伯守美陶芸展 2021年7月29日(木)〜8月8日(日) 和光ホール 東京都中央区銀座4丁目5-11 和光本館6階 03-3562-2111(代表) 1949年栃木に生まれ、75年東京藝術大学工芸科陶芸専攻を卒業し、サ… Read more »
瀬戸毅己展 in 三越日本橋本店 2021
曜変天目 瀬戸毅己展 2021年8月4日(水)〜10日(火) 三越日本橋本店 美術工芸サロン 中央区日本橋室町1-4-1 03-3274-8472 1958年神奈川・小田原に生まれ、東京造形大学彫刻科を卒業し、愛知県立窯… Read more »
2021年8月 古谷和也 [ 平和の種子 ]
8月…August [平和の種子 ] 花 器:古谷和也 活け花:瀬尾浩章 大地が引き裂かれたかのような開口部に、深みのある美しい暗緑色のビードロが植物の種のようで目を引く。 太陽の熱を吸収し熱い地表から蜃気楼が揺らめく… Read more »
西村俊彦作陶展 in クラフトやまに 2021
西村俊彦作陶展 季節を愉しむ器づかい 2021年7月1日(木)〜31日(土) クラフトやまに 栃木県芳賀郡益子町城内坂89 0285-72-8200 1957年山形県酒田市生まれ。日本一周サイクリングの途中に四国で出会っ… Read more »