備前 金重晃介展 2017年 6月14日(水)~20日(火) 松坂屋名古屋店 名古屋市中区栄3-16-1 052-251-1111(代) 備前中興の祖・金重陶陽の三男として1943年、備前・伊部に生まれる。東京藝術大学彫… Read more »
Yearly Archives:: 2017
中田博士 陶展 in 日本橋髙島屋 2017
中田博士 陶展 2017年 6月14日(水)〜20日(火) 日本橋髙島屋 美術工芸サロン 中央区日本橋2-4-1 03-3211-4111 1979年、釉裏銀彩で知られる中田錦苑窯・中田一於の長男として石川県小松市生まれ… Read more »
信楽・織部に挑む 澤克典作陶展 in 三越日本橋本店 2017
信楽・織部に挑む 澤克典作陶展 2017年 6月7日(水)〜13日(火) 三越日本橋本店 美術画廊 中央区日本橋室町1-4-1 03-3274-8472 1980年、滋賀・信楽町に生まれる。父親は信楽を代表する陶芸家の… Read more »
還暦記念 十四代中里太郎右衛門展 in 日本橋髙島屋 2017
還暦記念 十四代中里太郎右衛門展 2017年 6月7日(水)〜13日(火) 日本橋髙島屋 美術工芸サロン 中央区日本橋2-4-1 03-3211-4111 唐津焼の名窯・御茶盌窯の長男として1957年に生まれる。武蔵野美… Read more »
三崎哲郎陶展 in 柿傳ギャラリー 2017
三崎哲郎陶展 2017年 6月5日(月)~11日(日) 柿傳ギャラリー 新宿区新宿3-37-11 安与ビルB2F 03-3352-5118 1942年東京生まれ。長いサラリーマン生活を経て95年自宅に窯を築き、作陶を始め… Read more »
特別展 茶の湯 in 東京国立博物館 平成館 2017
特別展 茶の湯 2017年 4月11日(火)~6月4日(日) 東京国立博物館 平成館 台東区上野公園13-9 03-5777-8600(ハローダイヤル) 1980年同館で開催された「茶の美術」展は、名家秘蔵の茶道具を日本… Read more »
2017年6月筒井童太 [雨声]
6月…June [雨声] 花 器:飛雲窯 筒井童太 活け花:瀬尾浩章 大きな把手の付いた器の、どこか懐かしいフォルムは、小さいころ自宅にあった黒電話を思い起こさせる。 純白のアジサイに、ベルのような花が印象的な赤紫色の… Read more »
2017年6月関東
益子陶芸美術館/陶芸メッセ・益子 栃木県芳賀郡益子町大字益子3021 0285-72-7555 ●04月15日(土)〜07月07日(月) コレクション展 濱田庄司 意匠の遊び ●04月23日(日)〜07月… Read more »
2017年6月中部
ギャラリー阿吽 三島市北田町7-3 055-972-1243 ●06月03日(土)〜06月13日(火) 大原光一陶展 ●06月17日(土)〜06月27日(火) 生島明水ガラス展 岐阜県現代陶芸美術館 多… Read more »
2017年6月関西以西
樂美術館 京都市上京区油小路中立売上ル 075-414-0304 ●03月04日(土)〜06月25日(日) 春期特別展 茶碗の結ぶ「縁」 髙島屋京都店美術画廊 京都市下京区四条通河原町西入真町52番地 0… Read more »