Posts By: takahashi

青備前を焼く2016

Posted by & filed under 新型窯に挑む.

青備前を焼く 酸化焔で焼かれることが多い備前焼だが、還元焔で焼かれた「青備前」の優品も伝えられている。江戸時代の中頃に焼かれたものだが、粘土に含まれている鉄分が還元されて灰青色に焼き上がる。その「緋襷」版を、棚板を3段に… Read more »

印花2016

Posted by & filed under セラミックカタログ.

印花 半乾きの素地に押し付けて模様を刻む印花には、花模様や渦巻きなどいろいろな種類がある。印花模様に化粧土を埋め込む三島手という技法がよく知られているが、この度300点もの新模様がラインアップした。 印面は機械加工による… Read more »