塚本治彦茶陶展
2014年 4月24日(木)〜30日(水)
京王百貨店ギャラリー
新宿区西新宿1-1-4
03-5321-5300
1959年、日本のどんぶりの約六割を生産する土岐に生まれる。同地の陶芸作家の轆轤に魅せられ、瀬戸で志野を学んで駄知に築窯。以来、おもに轆轤を生かした美濃焼づくりに励んできた。
今回出品されるのは、織部、鳴海織部、黄瀬戸、瀬戸黒などの美濃陶のほか、近年は手掛けるようになった朝鮮唐津や伊賀など約80点。同ギャラリーでは3回目となる茶陶展で、お茶席も準備されている。
カテゴリー: 陶芸最前線.