中尾純作陶展
2025年6月25日(水)〜7月1日(火)
三越日本橋本店 美術画廊
中央区日本橋室町1-4-1
03-3274-8472
1977年有田町生まれ、佐賀県立有田窯業大学校卒業後、重要無形文化財保持者・井上萬二に師事。その後、実家の有田焼窯元中仙窯で作陶を開始する。2015年西部伝統工芸展朝日新聞社大賞、九州山口陶磁展佐賀新聞社賞、西日本陶芸美術展西日本リビング新聞社賞、16年有田国際陶磁展佐賀県知事賞、20年日本伝統工芸展新人賞、23年西部伝統工芸展日本工芸会賞、有田国際陶磁展佐賀県陶芸協会賞、25年有田国際陶磁展西日本新聞社賞を受賞。
轆轤で挽き、柔らかいときに指で押し込んだり、乾燥後に四方形にけずったりして、白磁や青白磁を中心に制作する。厚手の生地をけずって面をつくり出す面取りや、線彫も行っているが、近年は「秞象嵌」という釉薬で象嵌を施す作品も制作。同画廊では2度目の個展となる。
|
|
|
|
|
|